恋愛相手と結婚相手は違います
あなたを本気で成婚へ導くための指南書です。ほかのコラムは見なくてもよいので、指南書一覧には目を通し活動してほしいと思っております。
本日は恋愛相手と結婚相手は違いますという話をしていきたいと思います。
あなたはいま「本当に素敵な相手と両想いになり結婚できるのか」と不安になったり胸を躍らせているかもしれません。
そんなあなたに最初に言っておきたいことがあります。
結婚と恋愛は別物です。
ドキドキする人と結婚したいのならば結婚相談所は向いていません。
でも、好きでもない人と結婚しろとはもちろん言いません。むしろ好きになれない人と結婚なんてやめとけと私はいつも言います。
人が人を好きになるとき、その好きにはいろいろな種類があります。
異性のことを恋愛対象として見て興奮した好きや、親が子供に対して抱く母性本能としての好き、かわいいものをみてその一瞬だけテンションの上がる好き、趣味やオタク活動からくる自分を満たしてくれたり憧れからくる好きなど、好きという言葉は便利なものです。
結婚相談所で対象となる好きには、最初に言った異性のことを恋愛対象として見て興奮する好きと、お互いのことを理解し合うたびに深くなる愛情からくる好きのふたつがあると考えます。
簡単に言うとドキドキする恋愛なのか、穏やかに日々過ごすことのできる愛情という違いです。
いま婚活をしているあなたは前者のドキドキを結婚相談所で求めてはいませんか?
「そりゃそうです!わたしの周りの友人はみんな恋愛してお付合いした後に結婚したんだからそれが普通です!」とか「僕は恋愛経験がないので恋愛という経験をまずは踏まないと結婚なんて考えられません」などの声が聞こえてきそうです。(実際なんども言われています
ここで、ある人の話をしてもいいですか?(笑)

彼女は学生時代から付き合っていた大大大好きな彼がいました。
彼も彼女のことが大好きでラブラブで有名でした。
彼のことが大好きな彼女は、とにかく「彼と結婚したい!ずっと一緒におりたい!」しか考えていませんでした。
彼のご両親とも仲がよかったし、大学に進んでいる彼女に比べ、高校卒業後仕事をしている彼が大人に見えていたし、もう結婚がすべて。大好きな彼との結婚がゴールだったんです。
そんな中、子供を授かり彼女たちは入籍しました。
もちろん幸せの絶頂です。
小さな結婚式を終えて一緒に暮らし始め、そこで初めて恋愛と結婚は別だと気付き始めました。
みなさんに声を大にして言いたい。
結婚して一緒に暮らし始めると相手の嫌な点が嫌なくらい見えはじめます。特に子供が生まれると敏感になります。
好きだから気になってなかった服のセンスや箸の持ち方、言葉のチョイス。親との関係性。家事へのかかわり方。
それらに加え、彼女の家に関しては金銭感覚が大きかったです。
とにかく結婚生活を送るにあたっての相手の気になる点が、恋愛的好きのアドレナリンが出ている状態だと見えていなかったりわからなくなってしまうんですね。
だから、たとえあなたが恋愛感情で人を選びたいと思っていたとしても、恋愛感情だけで結婚生活が送れるのかというとそうではないのです。と言いたいのです。
特に女性に言いたいのですが、男性は「素敵だ」と思った女性にアピールしまくり、「俺はこんなに素敵な男で、こんなに君を愛している」という言動を取りまくりますが、いずれ熱は落ち着きます。
最初の熱が上がっている状態の男性を結婚後の彼だと思うと痛い目にあいます。
熱が冷めた時に一人間としてあなたを大切にして尊重してくれる相手かどうかを見るべきです。
恋愛が、ドキドキが、なんて言ってる場合ではないのです。
たとえ恋愛の熱が冷めてからも日々穏やかに過ごせる相手かどうかという点が一番大切なんです。
じゃあ好きという気持ちを無視しろというのかと言われれば最初に戻りますが、そうではありません。
ブログでも動画でも何度も言っていますが
嫌いな人を好きになることはあっても、生理的にむりな人を好きになることはありません。
お見合いをしたときに、交際中であっても、「この人、生理的にきびしいわ」と思ったのならばお断りをするべきです。
逆に言えば生理的に無理でなければ何度かあっているうちに「お互いのことを理解し合うたびに深くなる愛情からくる好き」になる可能性もあるのです。
婚活をしている人はこの視点を知らなかったり忘れている人が多いです。
なんか微妙だから無理。なし。ではなく、生理的に無理でないならばお互いに理解し合う機会を設けてみるべきなのです。
参考になればうれしいです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員様情報2023.11.2640代男性入会1週間でお見合い9件決まりました!
お知らせ2023.10.13【第二回】成婚者様からお話を聞く会開催しました✨【三重で結婚】
会員様情報2023.10.1040代男性、8歳年下女性と真剣交際へ✨活動1年がんばりました!
お知らせ2023.10.02IBJブログの成婚者インタビューページできあがりました