ココブライダル婚活マニュアル
結婚相談所での婚活を行う上で、大切にしてほしい考え方・異性との接し方・デートの仕方などをコラムとしてまとめています。始めての結婚相談所での婚活、本当によい人と出会い結婚できるのか、今の段階でするべきことは何なのか。疑問でいっぱいなことでしょう。ひとつひとつ解決し安心した上で弊社を選んでいただけると嬉しいです。
- 婚活を始める前に
- よいプロフィールをつくりあげる
- お見合を突破する
- 交際を継続させ、もう告白をする(してもらう)
- たった一人の運命の相手となり成婚
という5つのステップを踏んでいただくことになります。
「え!婚活めんどくさ!!」と思ったそこのあなた。私たち婚活のプロがあなたの婚活を全力で応援します。ご安心ください。では早速みていきましょう。

婚活開始前に大切にしてほしい考え方
婚活を始めるにあたって、まずは大切にしてほしい考え方というものがあります。
まずはこちらに目を通し、納得した上で婚活をすすめていってほしいと考えています。
よいプロフィールを作り上げる
あなたがいいなと思った人と交際し結婚するためにはまずお相手から「会ってみたい」と思わせるプロフィールを作り上げる必要があります。あってみたいと思わすことのできるプロフィールを作らない限り、婚活をしていないのと変わらないのです。
- 兎にも角にも写真
- プロフつくりをする前に覚えておいてほしいこと
- プロフィールの書き方
- NGプロフィール
お見合いを突破する
お見合いの際のOKワード・NGワードまたそれらの行動。服装ポイント、気をつけたいことなど。心得一覧です。
- 日程調整の段階から勝負は始まっている
- 基本的なお見合いの流れ(頭に叩き込みましょう
- お見合いのルールマナー
- お見合いの服装・男性
- お見合いの服装・女性
- お見合い時のNG行動まとめ
- また会いたいと思わせるための会話術
交際を継続させ、もう告白をする(してもらう)
お見合が突破でき、交際へと進んだとします。そこでほとんどの方が2回目のデートに進まないという悩みを抱えることとなります。3回デートし、4回目5回目のデートで告白をし真剣交際へ進むためには交際を継続する必要があるのです。確認していきましょう。
- 交際のルール・成婚の定義
- 交際の流れ
- 仮交際に進んだらすること
- 仮交際から本交際へ進むタイミング
- 本交際でするべきこと
たった一人の運命の相手となり成婚
ただお付合いするだけなら結婚相談所じゃなくてもいいわけですよ。我々が目標としているのは結婚です。結婚するためには数多くいるライバルの中から「運命の相手だ」と選ばれる必要があるわけです。どうすれば選ばれることができるのか考えていきましょう。
- 相手にとっての癒しになれるかどうかが重要
- 核家族の時代であることを理解しながらも、結婚は家同士の付き合いです
- 結婚観について話し合う
- 恋愛と結婚は別(最終章)