婚活は戦略がなにより大事。結婚相談所で効率よく成婚する方法
Contents
結婚相談所で効率よく成婚する方法

こんにちは、三重県津市にある結婚相談所KOKOROのカウンセラー堀切です。
本日は結婚相談所での婚活で大切なことは何かというお話をしたいと思います。
結論から言うと、直観とスピード感、それらを含めた戦略につきます。
担当カウンセラーと自分に合った戦略を作り上げ、忠実に実行していくことが成婚へのなによりもの近道です。自分一人で行動するデータ型結婚相談所と仲人型結婚相談所の大きな違いがここにあります。
目標を立てることからはじめましょう
うちの会員様も戦略を立てる前に必ずしてもらうことにゴール地点を決める。ということが挙げられます。
ダイエットでもなんでもそうですが計画を立てる前にはしっかりと目標とゴールとを決めておく必要があります。
「〇年の〇月までに成婚退会する」としっかりと期限付きでゴールを定めることでスケジュールを立てることができ、そのゴールに向けて淡々と今するべきことをこなしていくことが大切です。
このゴール地点をなあなあにしていると最初に挙げた「直観力とスピード感」がなくなっていき、もっといい人がいるかもしれない、本当にこの人でいいのだろうか、という不安要素ばかりが大きくなり成婚へと向かう可能性が低くなります。
スケジュールを立てて実行あるのみ
目標を決めたら次にすることはゴールに向けてのスケジュールを作成することです。
あなたが半年後に成婚退会したいとしましょう。
結婚相談所には3か月ルールというものがあるので、お見合いから成婚退会までの交際期間は基本的に3か月となります。
基本的にはみなさん仮交際2か月、本交際1か月で退会される方が多いので成婚退会1か月前には(つまり今から5か月後までには)ひとりに絞っていなければなりません。
それまでに2か月の仮交際期間がありますので、候補のお相手と今から3か月後までには出会っておく必要があります。
入会した日から3か月後までに運命のお相手と出会わなければならないとなると、なかなかハードスケジュールに感じませんか?
そうなんです。ハードなんです。
だからわたしはいつも婚活期間は婚活だけに集中してくださいと伝えているんです。
あれもこれも同時進行してうまくいくほど半年での成婚はうまくいきません。
話はずれましたが、3ヶ月で運命の相手に会うためにはどれくらいお見合いをくまなければならないのか、そのためにはどのくらい申し込みをしなければならないのか。
そこの数字は人により異なります。そしてそこの数字を一緒に出してくれるのがあなたの担当カウンセラーなのです。
これらの戦略を一人で練るのは大変難しいはなしです。
目標達成が難しくなった際の軌道修正のアドバイスなども含め、プロのアドバイスを聞くのが一番有効です。
まとめ
ということで短期成婚のためには戦略が大事という話でした。

婚活というものは無計画にしても結果はついてきません。
あっちもこっちも手を出しすぎてパンクすることだってあります。
戦略はプロに任せ、あなたはそれを確実に実行していく。
そして直観力とスピード感と決断力をつける練習だけ日ごろからしておいてください^^
確実な短期成婚を望むのであればぜひご連絡ください♪
今日も一緒にがんばりましょう◎
お問合せお待ちしております
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員様情報2023.11.2640代男性入会1週間でお見合い9件決まりました!
お知らせ2023.10.13【第二回】成婚者様からお話を聞く会開催しました✨【三重で結婚】
会員様情報2023.10.1040代男性、8歳年下女性と真剣交際へ✨活動1年がんばりました!
お知らせ2023.10.02IBJブログの成婚者インタビューページできあがりました