KOKOROの結婚相談所、入会基準・審査はありますか?

結婚相談所の入会前審査について

結婚相談所に入会したいです、入会審査はありますか?という質問に答えていきたいと思います。

先に答えを言いますと「入会審査はあります」。

入会をお断りするケースもあるので確認してほしいと思います。

相談所により異なる入会基準

正直IBJで入会基準がきっちり決められているということはありません。

弊社独自の入会基準の話になってしまいます。

なので同じIBJ所属でもその相談所によっては入会可能な場合もあります

弊社での入会基準、入会をお断りするケースのお話をしたいと思います。

最初に言っておきたいのですが、入会審査といってもあなた本人をじろじろと査定して人間性を否定するなんてことは絶対にないので安心してください。会員様全員が安心して活動できるように、みなさん同じように審査を受けています!堅苦しいものではありませんよ!

独身でないとご入会いただけません

当たり前ですが、結婚相談所には独身の男女しか入会できません

独身です、といいながら独身証明書も戸籍謄本も出せない方はお断りしています。

また籍は入ったままで別居中という方も入会できません。

しっかりと籍を抜いて独身になってから入会お待ちしております。

※お付き合いされているというだけで独身であれば同棲中であろうとご入会いただけます。

心身ともに健康な方

身体的、精神的に健康でない方の婚活は非常に厳しいです。

入会したいとしてもなかなかお見合いに繋がらず、お金と時間の無駄になる可能性が高いです。

また円滑な結婚生活を送る上で、心身の健康状態が良いというのはとても大切なことです。

また成婚した後に健康でない、とわかった場合トラブルとなり相談所の責任問題になる可能性もあるため弊社ではお断りしています。

心身ともに健康でない方と結婚相談所は相性が悪いかもしれません。

同じ理由から一部の宗教に所属されている方もお断りさせていただく可能性がございます。

収入の著しく低い方(男性)

男性はプロフィールに年収を書かなければならないルールになっています。

記入するために源泉徴収や確定申告の控など書類を提出してもらいますが、その際に著しく年収の低い方は入会をお断りさせていただいています。具体的には年収250万円以下の方はお断りさせてもらうことがあります。

なぜならこちらも、入会したとしてもお見合いの成立に至らずお金の無駄になる可能性が高いからです。

結婚生活にかかせない収入ですので、女性の方はよく見ている項目です。

また弊社会員様の平均年収よりも相当低いということになるので苦しい戦いになると思います。

それでもがんばりたいという意思があるならば別ですが!

結婚したいという意志があればOK

以上3点が入会時に厳しくチェックする点です。

あとはあなたのやる気があれば入会していただけます♪

相談所さんによってはセレブ婚を謳っている相談所さんなどもあり、そのような場所で年収400万円男性だったりするとお断りされることもあるようです。セレブじゃないからしょうがないですね。

自分とコンセプトの合う結婚相談所へ入会し、審査を受けるのが良いでしょう。

お問合せお待ちしております

Follow me!

投稿者プロフィール

horiyuki
horiyuki
三重県津市にある結婚相談所CocoBridal(旧結婚相談所KOKORO)の代表堀切です
楽しく確実な成婚を目指して一緒にがんばりましょう