これができなきゃ一発アウト!食事のマナーで婚活の運命が変わる

こんにちは!三重県KOKOROの結婚相談所代表カウンセラー堀切です^^
本日は、あなたの婚活の運命を左右する可能性もある食事マナーについての話をしていこうと思います。

前もはなしたことがあるかもしれませんが、
以前うちの男性会員様が「交際一回目のデート後に断られるのが続いてる」と悩んでいたため私が一緒に模擬デートしたことがあります。
その男性は穏やかでにこやかで、人を傷つけるようなことをいうタイプでもなければ、自慢話ばかりするタイプでもない。お見合い後はほぼ交際希望をいただくような素敵な男性です。
わたしとしても何がダメなのか全くわからない・・・!!
ということで面談模擬デートを行ったのですが即原因がわかりました。
この彼、
お食事のマナーがよくなかったのです。
あれもこれも素敵な方なのに、食事のマナーが悪いだけで一発アウト。
現実っていうのは厳しいものです。
みなさんにも同じような失敗をしてほしくないということで、絶対に気を付けてほしい基本的な食事マナーについてお話していこうと思います♪
※彼からは掲載許可をいただいています。ご協力いただきありがとうございます✨
※いつも言っていますが、これからいうものすべてが彼に当てはまるわけではありません
Contents
①くちゃくちゃと音を立てない
これ、この世で一番嫌われるといっても過言ではないと思うんやけど
何度言ってもくちゃくちゃ音を立てて食べる人いるよね。
いくらおいしいものを食べていてもその音が気になっておいしいと思えなくなってくるし、サブイボ立つし、生理的に無理に判断されてもしゃあないです。
口を閉じて食べるといいらしいよ!本当にがんばって直しましょう!!
②口いっぱいに頬張って食べない
お口にぱんぱんに食べ物を詰め込んで話すのもやめていただきたい。
食べながら話していて唾とか口の中のものとかが飛んで来たらほんまにむりかもしれへん。(笑)
お口にたくさん入れちゃう派かもしらへんと思った人は、もう少し少ない量を口に入れるようにしてみて!
③食器やカトラリーをガチャガチャ音を立てない
また音の話で申し訳ないのですが、パスタを食べるときにフォークとスプーンをガッチャンガッチャン!
お箸でお茶碗をカッチャンカッチャンと騒がしいなおい。とならないように気を付けたほうがいいと思うの。
全く音を出すな!とは言ってないですからね。ガッチャンガッチャンしないようにという話です
④お箸を舐らない
これ、前に女性会員さんが言っていたんですけど
「今日デートしたAさん、ご飯の最中に箸めっちゃ舐ってたんですけど本当にきついです」と言っていました。
人の話を聞く時の集中スタイルが箸舐りなんやろうなと感じたらしいですが、そんな集中の仕方はよくない・いらないと思いました。
箸についてはその持ち方も気にする人が多いです。
持ち方と同じくらい気にする人が多いのがお箸のNG作法。先ほどのねぶり箸以外にも
箸で人の事を指す「指し箸」
箸で食べ物を刺す「刺し箸」
などもよろしくないとみんなが知っているマナーやから気を付けましょう
⑤カレーなどをぐちゃぐちゃ混ぜて食べない
おしゃれなお店に行って綺麗にトッピングされたカレーをぐっちゃぐちゃにして食べ始めたら結構引く。(笑)
たしかに食べ方なんて人の自由だ!という発言も聞くしそれは間違いないと思う。
けどさあ、、、カレーとか丼ものって、ビビンバみたいに全体混ぜて食べるものではなくない?
口に入れる部分を少しずつ混ぜて食べるくらいならいいけど食べる前から全体をぐちゃぐちゃにするのは人を選ぶからデートではやめたほうがいいかも。
⑥舌でお迎えしない
迎え舌の中でもむかえすぎな人もいるとの報告受けてます!!
あっかんべーーーーってベロリンガみたいに食べると100年の恋も冷める可能性があるので鏡見て迎えないよう練習したほうがいいかもよ!
⑦左手の場所を考えて
食事の際に利き手でないほうの手、どうしてますか?
机に肘をついたり、テーブルの下に下がっていたり、器をもたなかったりはNGです。
誰が気にすんねんと思うかもしれませんが気にする人は気にしています。
実際我が家では左手を出さず食べていると秒で怒られます。あとは姿勢が悪いのも。
⑧早食いでボロボロ落とす
デートの時にガーーーと早食いする必要はまったくありません。
落ち着いて、相手のペースに合わせて食べましょう。
がつがつ食べた結果、食べ物をボロボロ落とすのは大変よろしくない。美しくないです。
ゆっくり落ち着いて食べましょう。
まとめ
ということで婚活の運命を左右する可能性もある食事マナーについてでした♪
食事のマナーとかいうから高級店の話かとおもった人もいるかもしらんけど、交際初期段階でそんなお高級なお店に行く必要はないと思っています。
高級店ゆえの食事のマナーに気を取られて食事もお相手との会話も楽しめなくなる可能性あるからね(笑)
フォークナイフは外っかわから・・・とか気にして会話も上の空であたふたするくらいならスタバでコーヒー買って飲んでるだけのほうが全然いい。
というかもう本当に初回デートは普通にかるーくお茶やランチとか行くくらいでいいのよ。
その時に「まじか、クチャラーか・・・」などドン引かれないように今回上げた基本的マナーを気を付けるようにしてほしいと思います
投稿者プロフィール

最新の投稿
会員様情報2023.11.2640代男性入会1週間でお見合い9件決まりました!
お知らせ2023.10.13【第二回】成婚者様からお話を聞く会開催しました✨【三重で結婚】
会員様情報2023.10.1040代男性、8歳年下女性と真剣交際へ✨活動1年がんばりました!
お知らせ2023.10.02IBJブログの成婚者インタビューページできあがりました