いい人なのに好きになれない問題について考える

 

こんにちは!三重県KOKOROの結婚相談所代表カウンセラー堀切ですキラキラ

 


いい人なのに好きになれない・いい人いない問題

婚活していたらほとんどの人がぶち当たる問題ではないでしょうか。

この人を好きになれたらどれだけいいか。

「私恋愛感情ってものをどこかに置いてきたのかもしれません」

とか言ってみたりして。あるある。

大丈夫。みんな同じことで悩んでるから。

そんなことを考えていきましょう

魅力がない

これは人を好きになる感情自体はあるけれど、好きになれたらいいなぁっていう人を好きになれないと悩む人。

まずそのお相手があなたから見て魅力不足なのがあげられます。

基本的には「性格はいいのに見た目が好きじゃない」がでかいと思う!

いくら条件が良くても人柄がよくても

異性として魅力的でないとそりゃあすきになんかなれません。

その人だけに集中しないでたくさんの人をみて

自分を魅力的だと思ってくれる人の中から

自分も魅力的だと思える人を探し出すしかないです。

それか魅力的だと思う人に魅力があると思ってもらえるほど自分のレベルをあげるか。

結婚したいなら見た目なんかにこだわるなという人もいるけど

わたしは結婚するからこそある程度の見た目は大切だと思ってる。

いっくら性格良くても見た目が無理すぎる人との結婚は考えられない。

イケメン美女とかじゃなくてね、自分の好みの見た目ってあるじゃないですか。

でも見た目よりは内面のほうが大切だよって声を大にして言っておきます!

自己評価が低い

婚活うまくいってない女は勘違いばかりと思っている方もいると思いますが、

自分を高く評価しすぎているパターンと低く評価しすぎているパターンがあります。

自己評価が低いのは後者のパターンで

自己評価が低いからパートナーにする人に補ってもらって自分のレベルを上げたい。素晴らしい相手を手に入れて自己評価を上げたい。と無意識に考えてしまうタイプ。

自分の評価を上げるためのパートナーを探している状態なのでお相手の条件や行動が正解か不正解かばかりを評価して、本質を見ようとしていない。

そりゃあ好きだという感情が生まれるわけもない。という。

このようなタイプは「他人からの評価のために結婚するんじゃない」ということを認識しなおしてください。

いくら人から「うらやましぃ~♡」といわれても家庭内がうまくいってなかったら意味がないです。

まずは自分が本当に大切にしているものは何なのかを考えてみてほしいです。

自己評価が高い

先ほどの話の真逆。

自己評価が高すぎる。

よくいう勘違いってやつですね。

A~Cまであるレベルの中で、客観的に見たらBあればいいくらいなのに

自己評価はAな人はお相手も同じくAの中からしか探さないのでもちろん相手にされません。

同レベルのBの人は格下だと思っているので誰とお見合いを組んでも

「本当にいい人がいない。結婚相談所ってレベルが低い。」

という評価をすることになります。

てっぺんから下を見ているのだからそりゃいい人いないと思うよね。

しっかり自分のレベルを判断して、Bの立場からお相手を見ると同レベルや格上の相手と会えることが多くなり「みんな素敵な人です」という評価をつけられるようになります。

「いい人がいない」というのが口癖のようになっている人は、本当にいい人がいないのか、自分の自己評価をそもそも間違えていないかということを考えてみてください。

 

元恋人と比べてる

私・僕の以前付き合っていた人はもっと○○だったのに・・・

と以前付き合っていた人や好きだった人などと比べてしまっている人も

目の前の人に集中できず好きになれない原因です。

あのね、男性が若い時に付き合っていた相手はそりゃ若い相手だったでしょう。かわいかったでしょう。

でも今のあなたはもう若くない!

若くてかわいくてきゃぴきゃぴしてる女性と目の前の相手を比べるのは失礼です。

女性が若い時に付き合っていた相手は、あなたが若くてかわいかったからちやほやしてくれたでしょう。甘い言葉をくれたでしょう。

でも今のあなたはもう若くない!

ちやほやしてくれて、よいご飯に連れて行ってくれてプレゼントをくれてた男性はもう結婚しちゃってる!!

今目の前にいる相手と過去の恋人を比べてはいけません、

特に過去は簡単に美化されます。

つらい別れを経験したからと予防線を張っているパターンの方もいますが

あなたがそうやって殻にこもっている限り、すきになれることはありません。

相手と一歩踏み出した関係になりたいなら自分からその殻を破ってちゃんと向き合うようにしましょう。

 

まとめ

ということで好きになるべき人を好きになれない問題でした。

  • 魅力がない
  • 自己評価が低い
  • 自己評価が高い
  • 元恋人と比べてる

の4つをあげてみました。

当てはまってはいませんか??

無理して目の前の人を好きになる必要はないと思ています。

けど、目の前の相手にしっかりと向き合う必要はあります。

ひとりひとりにしっかり向き合うとめっちゃくちゃ疲れてしまうので婚活いやだーってなる気持ちもわかりますが、ここで手を抜くと適当な結婚を選ぶことにもなります。

それはよろしくないと思うので、しっかり相手を見てカウンセラーに相談しながら進めて行ってくださいね^^

では

 

[temp id=2]

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

horiyuki
horiyuki
三重県津市にある結婚相談所CocoBridal(旧結婚相談所KOKORO)の代表堀切です
楽しく確実な成婚を目指して一緒にがんばりましょう