結婚向き男性は恋愛相手としてつまらない

こんにちは!三重県KOKOROの結婚相談所代表カウンセラー堀切ですキラキラ

今月の特別入会金0円キャンペーン

新規ご入会枠 残り4

本日は結婚向きの男性はドキドキしないから見向きもされない?という話をしようと思います。

みなさん、お見合いをしていて判断に困る相手だった場合

「まあ悪いわけではないし」「わざわざ時間とって会ったんだから一応」「カウンセラーがもう一回会っておけといってるし」などの理由から一応交際希望を出した経験はありませんか?

わたしはもちろんある。

たぶんみんなもあるでしょう。私も自社会員に「悪いわけではなく生理的に無理でないならもう一回会って判断してみよう」とアドバイスするようにしています。

で、ほとんどの成婚カップルはそういう一応OKから続いていき見事成婚という流れが多いです。悪いわけじゃないから一応OK出してるんです。

「きゃーん!素敵!大好き!!」みたいな人は少ないです。特に女性は。

で、一応OKをした同士のデートはうまくいかない率ももちろん高いです。

女性の心理としては悪くないと思ってOkしたけどデートがおもしろくない。恋愛相手として見れない。

男性としてはせっかくデートまで行くのに2度目のデートにつながらない。いい感じだったのに。となるわけです。

 

その理由を考えていくと、

私の自社会員に関してのはなしですが、女性は今まで交際経験がある方ばかりですが男性は女性と交際したことがないという方が多いです。交際したことはあるけどかなり昔とか。

そう。男性は恋愛としてのお付き合いがへたくそな人が多いのです。

 

逆に女性はある程度経験はしてきているから結婚相談所にいる男性のデートに満足できないんです。

 

ほんなら婚活男性が悪いのかというとそういうことではありません。

結婚相談所にいる冴えない男性たちは結婚向き、夫・父親として申し分ない、なんなら超絶オススメな人達ばかりだからです。

まじめに仕事をして、変な趣味もなく家に帰ってくる。一人暮らしで家事もある程度できる人が多い。お金もしっかり稼いでいるし、貯金もしている。おおらかで女性たちの望む学歴もあることが多い。浮気の心配もギャンブルや酒たばこの心配もない。

さいっこーに結婚向けなのに、デートがヘタクソなせいでさいっこーに恋愛向けではないんですよね。。

 

だって服装も髪形も垢ぬけていなくて、なによりも自分から誘う積極性がないんです。気が利かない。彼からは連絡してくれない。いつどこにデートに行くか全部「合わせるよ・決めていいよ」と言ってくれる。なんかもうとにかく真面目。話もおもんない。

会計時のわたしの「〇円出します」を「ありがとうございます、じゃあ〇円だけ~」としっかりとっていく。もしくはきっちり割り勘。

 

ちげーだろ。

と思うけど、結婚したらこういう人のほうがよくない?

後輩とかに見え張って全部奢ってくる人よりお金には多少細かいくらいのほうがいい。

おしゃれな人はいいけど結婚したらおしゃれな人はお金かかるよ?

それだったら自分がいいと思う服をプレゼントしてずっと大切に着てくれる人のほうがいい。

結婚後は話がおもろいかどうかよりもしっかり話し合えるかどうかのほうが絶対大事。

遊びに行くところとかを全部決めてくれる人、今は引っ張っていってくれてかっこいいかもだけど子供が生まれたら勝手に行先決められたら結構困る。準備が自分だけじゃなく何倍も時間かかるんだから。それだったら「きみと子供チャンのいいところに行こうよ」と言ってくれる人のほうが絶対ありがたいよ。

どーせ夜もおもんないんやろと思うとは思いますが、自分で調教できる楽しみが残ってるよ!!!ごめんなさい

 

とにかく結婚相談所には結婚向きの優しい男性が多いです。

多いのに恋愛向きでないため見向きさえされないことが多すぎます。

 

しびれを切らした女性たちは禁断のマッチングアプリを再インストールします

そこには積極性もあり見た目も垢ぬけた男性が多数存在します。

ただ結婚願望がなかったり、遊び目的だったり、プロフ情報が嘘まみれだったり、既婚者だったりします。

でもそれらの垢ぬけている男性たちは女性にやさしい言葉で近づき、積極的に誘い、自分からあそこに行こうと誘い、ちょっと強引で♡エスコートもうまいし会話をしていても面白いし、夜の誘い方もうまいです。

そんなかれの本命だったならいいけれど。

それは彼にしかわかりません。

結婚相談所にいる人はみんな結婚に前向きなのに。

 

もちろんマチアプにも素敵な人はたくさんいます。

だからダメだとはいいません。

けどそんな賭けに出なくても相談所には結婚向きの素敵な男性がたくさんいますよ。

 

だから一応OKを出した女性達。

結婚相談所にいる男性たちはね、ただ恋愛向きでないだけで結婚相手には最高の可能性もあるのよ?

しかも彼らもれなく緊張しいだから1回2回あったくらいじゃ本性わからないことも多いです

とにかく「まあ悪いわけではないし」「わざわざ時間とって会ったんだから一応」「カウンセラーがもう一回会っておけといってるし」などの理由から一応交際希望を出した女性たちは1度目のデートで「いやむり!!!」と言わず彼の夫力・父親力を見てあげてほしいとおもいます。

では

[temp id=2]

 

Follow me!

投稿者プロフィール

horiyuki
horiyuki
三重県津市にある結婚相談所CocoBridal(旧結婚相談所KOKORO)の代表堀切です
楽しく確実な成婚を目指して一緒にがんばりましょう